Digital Geographic

鉄道写真をメインに興味のあることについてつらつらと…

娘と一緒にアドベンチャーライン!

土曜日の午後、ふと思い立って娘と2人でアドベンチャーラインに行ってきました!

_D3N0665

撮影地:JR青梅線/二俣尾〜石神前

 この日は奥さんがお友達とお食事会ということで、家には娘と自分とりんごだけ。そのまま家でグダグダでもよかったのですが、なんかそれもなぁ…とも思っていました。そんな時、ふと今から出れば上りのホリデー快速とか撮れるのでは…?と思いすぐさま検索。目論み通り石神前のこのポイントなら十分撮れそうなのが分かり、りんごにはお留守番してもらうことにして、娘と一緒にお出かけすることにしました。

娘とお出かけとなると電車で向かうわけですが、道中拝島まではお客さんが沢山いましたが、そこからは空いていき、青梅に着く頃にはガラガラになっていました。河辺までは郊外の雰囲気でしたが、東青梅を出ると一気に”山”の雰囲気。青梅駅はそれこそ山の玄関口のようでした。

青梅駅からアドベンチャーラインに乗り換え、最初の目的地である石神前駅を目指します。

石神前駅青梅駅から3駅。あっという間に到着しました。普段ならXRでサクッと移動ですが、今回は電車。そして娘も一緒なので徒歩で撮影地に向かいます。幸いこの撮影地は駅からそう遠くないので、3歳の娘でもすんなり歩いて向かう事が出来ました。到着と同時に青梅行きが通過。いつものように1本練習して…とはこれでいかなくなり、ぶっつけ本番でホリデー快速と対峙する事になりました。

待ってる間は娘と遊んでいました。自宅周りの街中と違って、自然たっぷりなのが娘にとって刺激的だったのか、終始ニコニコ過ごしていました。そしていざホリデー快速が通過すると「でんしゃ!」と叫んで見送っていました。

撮影結果は問題なし!そしてなにより普段の1人っきりの撮影とは違って娘と一緒なので、ほのぼのした雰囲気で撮影する事が出来ました。

ケガをさせるわけにいかないので、危なっかしいところにはいけませんが、このほのぼの雰囲気での撮影はこれまた楽しいものです。

思いつきで来た石神前。来て正解でした!

鉄道コム ブログランキング・にほんブログ村へ