東京急行
晴れ渡った空の下で100周年ラッピング車を捉えることが出来ました! 撮影地:東急大井町線/等々力〜上野毛
前の撮影で見つけたこのポイントにも行ってみました。 撮影地:東急池上線/長原〜洗足池
反対側からも撮ってみました。 撮影地:東急池上線/洗足池〜長原
この前の撮影で気に入った長原駅に娘と一緒に行ってきました。 撮影地:東急池上線/旗の台〜長原
さっきまでの豪雨が嘘のように止み、一瞬日が出た時に捉えました。 撮影地:東急池上線/長原〜洗足池
豪雨の中、旗の台からの下り坂を下る7000系 撮影地:東急池上線/旗の台〜長原
突然の雷雨の中、安全を確認しながら走り続ける。 撮影地:東急池上線/洗足池〜長原
のどかなまちを行く池上線。 撮影地:東急池上線/石川台〜洗足池
もちろん我らが赤帯1000系も抑えました! 撮影地:東急池上線/大崎広小路〜戸越銀座
朝ラッシュが終わり、寝ぐらへと帰っていく緑の電車を抑えました。 撮影地:東急池上線/大崎広小路〜戸越銀座
大井町で闇鉄チャレンジ! 撮影地:東急大井町線/下神明〜大井町
東急最古参が夕陽を浴びてひた走る! 撮影地:東急大井町線/等々力〜上野毛
ようやく100周年記念ラッピング編成を捉える事が出来ました! 撮影地:東急大井町線/等々力〜上野毛
またまた娘の幼稚園帰りに娘と東急線へお出かけしました! 撮影地:東急大井町線/等々力〜上野毛
ハイビームに曝されながらもなんとか抑える事が出来ました! 撮影地:東急池上線/石川台〜雪が谷大塚
再び雪が谷大塚で闇鉄に挑みました…! 撮影地:東急池上線/石川台〜雪が谷大塚
北千束に移動してまたまた大井町線を撮ってみました。 撮影地:東急大井町線/大岡山〜北千束
幼稚園から帰ってきた娘と一緒に、軽く東急線にお出かけしてきました! 撮影地:東急大井町線/尾山台〜等々力
薄く夕日が差し込む中、1000系がやってきました。 撮影地:東急池上線/池上〜千鳥町
石川台と洗足池の区間で、もっと違う構図で撮れないか探索してみました。 撮影地:東急池上線/洗足池〜石川台
こちらの方の動向も気になるものです。 撮影地:東急田園都市線/宮崎台~宮前平
自分の中で定番になりつつある、宮崎台のポイントで撮影してきました。 撮影地:東急田園都市線/宮前平~宮崎台
7000系の姿もバッチリ捉えました! 撮影地:東急池上線/石川台~雪が谷大塚
雪が谷大塚行きとしてやってきた1000系を捉えました! 撮影地:東急池上線/石川台~雪が谷大塚
夜の雪が谷大塚で闇鉄に挑んでみました! 撮影地:東急池上線/石川台~雪が谷大塚
ヘッドマークを付けつつ、日々の運用をこなす8500系。 撮影地:東急田園都市線/二子新地駅
時間が経つとまた違った景色が見えてきました。 撮影地:東急大井町線/二子玉川~溝の口
二子玉川のビル群をバックに溝の口へと駆けていく9000系! 撮影地:東急大井町線/二子玉川〜溝の口
等々力の定番ポイントが色づいてきたので、撮ってきました! 撮影地:東急大井町線/等々力〜上野毛
新緑の田園都市線を駆ける! 撮影地:東急田園都市線/すずかけ台〜つくし野